TEL.:0284-64-7346 FAX: 0284-64-7347
〒326-0837足利市西新井町3495-2
営業時間AM10:30〜PM8:30
定休日:水曜日、第三木曜
アルテック515CをダイヤトーンPW125に変更、30cmになったので絞り面も変更しました。
5ウエイに変更しました。
パイオニアの60cmユニットがシングルホーンのダブルスロートにてLRをステレオにて
アンプは、クラシックプロのデジタルパワーアンプ最強のDCP-2000改です。
日々微調整中ではございますが、ゴトウユニットオールホーンシステムを体感できると思います。
ぜひご試聴へご来店くださいませ。
***********
H24/3/25現在の試聴機
オーディオトラックAUDIOTRAK DR DAC2 DX TE(DAC)の銅箔テープ貼り付け
保護回路用のコンデンサーに銅箔テープ貼り付け
オーディオテクニカ アートリンク スピーカーケーブルAT-ES1100に全コード交換
低音ウッドホーン補強追加
現在のF特性です。
ソニー CDP-X3000投入
オーディオトラックのDACに銅ブロックをICに貼り付け
強化電源タップ作成(ミカゲ石)
DACの電源ボックスをスイッチング電源にて作成
低音ホーンのトップにテーブル作成及び低音ホーン天板のみ砂利にてデッドニング
アルテック515Cのマグネット固定板をミカゲ石にて作成
低音ホーンのサイド面を袋状にして、小石にてデッドニング
ソニーCDP-X3000を銅チューニング
アンプCDをミカゲ石にて振動対策済み
ソニーCDP-X3000を完全にミカゲで囲い済み
チャンネルディバイダーをデジタルチャンデバに変更
これでアナログ回路なしのオールデジタル化されました。
新品各ページにて、定価変更/仕様変更/生産完了品が更新されてない場合もございます。
順次変更を行なって参りますが、もし万が一旧情報の記載ヵ所にてご注文入れて頂いた場合は、ご変更内容に関しましてその旨をお知らせ致しますので、御理解のほどお願い申し上げます。
※現在USED中古商品をご注文いただいた場合、注文フォームより代引きを選択できない場合がございます。
その場合お手数ですが銀行振り込みをご選択していただき、追記事項でその旨をお伝えくださいますようお願いいたします。
またお問合せメールからのご連絡でもご注文をお受けする事が可能です。
その他関連ページ |